小学校教員の皆さんに保育を参観していただき、保育を通して培われる学びの土台や幼小連携について語り合う研修会です。
本園では小学校との人事交流で赴任した教員が保育を行っており、幼児教育と小学校教育の学びのつながりについて意識しながら保育を行っています。
ぜひ、この機会に幼児教育についての疑問や小学校教育とのつながりの可能性などを本園職員と皆様と共に分かち合い、理解を深めていきましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。
※参加申し込みのフォームを送信すると、Googleから回答フォームの控えが送付されますが、迷惑メール設定の強度を高くしている場合は受信できない場合がございます。
フォームを送信後、『回答を送信しました』という画面が出てくれば申し込みは受理されておりますのでご安心ください。ご不安な方につきましても、当日直接お越しください。
※12月1日(月)締め切り
小学校教員向け公開保育日案内
ご参加前にぜひご視聴ください
【日程】
令和7年12月8日(月)
8:40~9:00 受付(職員玄関)
9:00~13:30 保育参観(園庭や保育室内をご自由にご参観ください)
13:30~15:30 研修会
【留意事項】
※昼食をご持参いただき、園内で幼児と召し上がっていただくことができます。
園の会議室もご利用いただけます。また、近隣で外食していただくことも可能です。
※上履きをご持参ください。外靴を入れる袋もご持参ください。
※歩きやすい靴でご参加ください。(スニーカー等。園庭保護のためヒールのある靴は不可)
※動きやすく汚れてもよい服装でご参加ください。(スーツでなくても構いません)
※駐車場はございませんので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
お車の場合は、近隣駐車場をご利用いただくか、園にご相談ください。